基本、フォークリフトでの入庫、出庫作業が主な業務です。
経験を積むと、担当のお客様を任せてもらえますので、在庫管理、倉庫内のレイアウト配置等、個人の力を十分発揮できます。
基本、フォークリフトでの入庫、出庫作業が主な業務です。
経験を積むと、担当のお客様を任せてもらえますので、在庫管理、倉庫内のレイアウト配置等、個人の力を十分発揮できます。
仕事の8割がフォークリフトでの作業であり、事故が発生すると重大事故に繋がり兼ねないので、運転時や作業時には、常に周りの状況の確認を含め、注意を怠らず業務を行っています。また、社内ルールを含めた基本マニュアルを守って安全作業に努めています。
入社4年目、43歳となりますが、年齢的に社内では中堅どころの位置に入ります。
倉庫作業者、ドライバー、事務員の方々は、自分より年配の方も多いのですが、気さくに声を掛けてくださり、何でも相談でき、とてもアットホームな雰囲気の職場です。
仕事を行う上で、地道ではありますが「どの仕事でも丁寧に確実に行う」ということを基本に業務を行ってきました。成果があると、物流センター内のレイアウト変更や大きな作業などを任せてもらえ、自分の自信にも繋がっています。
作業は、正直大変な時もありますが、上司からの労いの言葉で疲れも吹っ飛びます。
事故、ケガなく そして正確に一生懸命がんばります。
車の運転が好きでトラックの運転は未経験でしたが、面接時にトラックの運転経験がなくても、是非当社でと未経験者の私を熱心に入社するよう勧めてくださったため入社しました。入社時は、色々不安もあり、心配もしましたが、新入社員教育もしっかりしており、先輩の方々も時間をかけて丁寧に教えてくれるため、とても働きやすい会社です。
普通トラック運転業務に従事しており、大阪府下をメインとして関西圏内を配送しています。
お客様への納品の際、労いや感謝のお言葉を頂いたとき嬉しさを感じ、時間に余裕がある際に、ちょっとした世間話をした時に楽しみを感じます。
入社1年未満ですが、ドライバー・構内作業員関係なく、気さくに声を掛けて熱心に優しく指導していただいており、事務所の方とも気さくに話せることができ、困っていたらすぐに声を掛けてくれる良い職場です。
又、土日祝も休みで自分の時間が取れて常にリフレッシュ出来て働きやすい環境です。
積極的なコミュニケーションを心がけています。
前職はサービス業で、全く未知の業界でしたが、物流業界は活気があり面白そうだと思い入社しました。
今はまだわからない事ばかりですが、上司や先輩方に丁寧に教えていただき、知識も増え始め、世の中の商品が私たちの手元に渡るには、必要不可欠である物流という業界が面白くなってきました。
主に物流センター内の入出庫の管理業務を行っています。
お客様からのデーターを元に構内作業員の方へ指示を出し、帳票等の書類作成、入出庫品の処理、管理をしています。また、積極的に先輩方に教わり、より深いところまで突き詰めるように努めています。
お客様からの『ありがとう』という感謝の一言で、また頑張ろうという気持ちになれます。
各人の担当業務により、タイムスケジュールが違いピークの時間にバラつきがありますが、お互いに手伝ってもらったり、手伝ったりと良いチームワークの職場です。
休憩室も確立されており、休み時間は和気あいあいのアットホームな職場です。
常に慎重を心掛けています。
一般の人には、大きな車両でゆっくり走行しているので、邪魔と思われているかもしれませんが、安全第一を心掛けて走行しています。入社前からトレーラーに乗務したくてこの会社に入りました。好きなトラックに乗務し、毎日楽しく運転しています。
あまり対話が得意ではないのですが、お客様と接して対話していくにつれて、徐々にではありますが苦手意識が無くなってきました。今後もいろいろ勉強しながら成長していきたいと思います。
Win-Winでお客様満足、社員満足、灯す未来へ安全迅速作業を心掛けています。
私の業務は、主に銅管、アルミ製品の入出庫作業を行っています。
日頃より製品にズレ・キズ・凹みが無いかシビアな目線でチェックし品質管理に取り組んでいます。
担当倉庫内の製品数量が多い為、入れ替え作業等で困難を極めることもありますが、その分仕事を任されているやりがいを感じながら、安全に配慮し、作業効率、作業品質の向上を追求し安全作業で迅速な対応を心掛けています。
入社から1年ほどですが、業務にも少しずつ慣れ、精神的にもゆとりが出て来ました。
私が扱っている製品は、家電製品の部品で日常使用している製品なので身近に感じやりがいを実感しています。この仕事は特に段取りが重要で、上司、先輩方との報・連・相を密に行い、風通しのよい職場づくりを目指し頑張っています。
次世代を担う人材として、まずは自らが末永く働ける職場づくりを率先していきたいと感じています。